こんにちは。荒川編集室代表荒川繁子です。
“マインドマップ×WordPress Powered by Python“という、現代のフリーランス最強ツールを掛け合わせた革命的なシステムを惜しげもなく披露していきます。
今回も、XMindのほうは、プレゼンテーションモードを使用しました。どうでしょうか、というか、実際はパワポで説明しています。アウトライン的なものをXMindでプレゼンしてます。最初はXMindだけでやろうとしていたのですが、ものがものだけに無理でしたw。
第5回は関数に関する処理になります
基本的なプログラムの知識をお持ちの方を対象にしていますが、わたくしの復習も兼ねて少し説明を加えています。
今回反省点
- 今回も少し長めの講義となってしまいました。やはり10分程度のほうが学習効果はありそうですね。
資料はこちらからダウンロードしてください
下のリンクよりダウンロードしてください。
学習用資料
◎資料はアップロード前にウイルチェックを実施しています。
ご注意
◎当プログラムは学習参考用プログラムです。ご自身の責にてご使用ください。
ご意見ご質問について
◎コメント欄にてご意見ご質問ご感想を受け付けます。
◎ご質問については可能な限りお答えしますが、技術的に高度(わたしの知識・能力を超える)な質問にはお答えできません。
◎講義に関係のないご質問はご遠慮ください。
◎誰が読んでも不快にならない程度の表現にて書き込みをお願いいたします。
コメントを残す